目次
四季咲きのバラは、春の一番花が終わっても、二番花、三番花と、次々と開花を続け、年末に強剪定と葉っぱ取りをしない限り、雪が降っても花を咲かせ続けてくれます。
花を咲かせるには多大なエネルギーを必要とするため、通年花を咲かせるだけのポテンシャルを持っていても、肥料が足りないと開花しなくなります。
開花を促すために施肥しますが、はじめに入れておく肥料「元肥」に対して、追加で加える肥料は「追肥」といいます。
即効性のある肥料を追肥してもすぐには開花しない
有機堆肥や有機肥料は、土の中の微生物によって植物が吸収できる形に分解され、水に溶けたものが根から吸収されていきます。
液体肥料はすぐに吸収できる形ですでに水に溶けているので、施肥すればすぐに吸収できるから即効性肥料ともいいます。
緩効性化成肥料を水に溶かしてから与えれば速効性肥料になりますが、少しずつしか溶けないからゆっくり吸収されていきます。
肥料によっては、施肥してから植物が吸収できるまでに時間がかかります。
肥料は植物のご飯だから
成長期の子供が栄養バランスの整ったご飯を食べたら、その瞬間から身長が伸びていくわけではないように、植物のご飯である肥料を吸収できたからと言って、瞬時に伸びていくわけではありません。
成長の早い植物とはいえ、新芽を伸ばし、花芽をつけ、花芽が膨らんで開花するまでには数日かかってしまいます。
追肥のタイミングは花がある程度咲きそろったら
四季咲きのバラの追肥のタイミングは専門家によって意見が異なりますが、私の場合は、最低でも月1回、花がある程度咲きそろってきたら、次の花があがってくるように追肥します。
花が終わってから追肥したのでは、次の花が上がってくるまでのインターバルが無駄に長くなってしまうので、早め早めに追肥していきます。
効き始めるまでに時間がかかるような肥料であれば、より急いで早めに追肥するようにします。
肥料によって、効き始めるまでの時間や、効き具合に差があるので、使ってみて満足のいく結果のものを選ぶようにしています。
ペレット状のコーティングがないものを選ぶ
どんな肥料を選ぶかは、人それぞれです。
四季咲きのバラの追肥の肥料は、扱いやすさ・効きやすさ・バラの肥料としてのバランスから、バラ用の肥料を用いるのがおすすめです。
私は施肥する間隔は短くてもかまわないので、なるべく溶け出しやすい形状のものがよいと考えて、ペレット状になっていて、周りにコーティングがされていないバラ用の肥料を選んでいます。
粉末状ならなお吸収されやすいのでしょうが、扱いにくいのでペレット状のものを愛用しています。
コーティングがあると、溶けだすスピードが遅いので、効果が表れるまで待てないから避けていますが、長く効き続けるのでたびたび施肥するのが面倒な方にはおすすめです。
2019年春の我が家の追肥事情
開花がフライングのように早めだった我が家のバラは、長野から持ってきたもの以外も、開花が早めの品種については、2019年の長いGWがやってくる前に、一番花が終わりかけていました。
通常、一番花が終わり始める前、ある程度咲きそろった時点で二番花のために追肥をするのですが、そうすると、自分がGWに不在にしている間に二番花が咲いて、花殻だらけになったところに戻ってくることになってしまいます。
いない間は咲かなくてもいいから、二番花の開花を遅らせるために追肥も遅らせることにして、GWに戻ってきてから追肥することにしました。
2018年愛用の肥料はデルバール氏印
2018年春に、長野の近所のホームセンターで購入して長年愛用していたバラ用の肥料がなくなり、浜松の近所の薬局で似たようなバラ用の肥料を購入して施肥したところ、コバエが大発生しました。
「捨てて別のにしろ!」と夫に厳命され、この際ちょっぴり高価なデルバール氏の顔の写真が付いた肥料に切り替えてみました。
さすがデルバール氏印、コバエ問題も解決し、バラもよく咲きました。
GW開けの追肥に別の肥料を試してみる
デルバール氏印の肥料にとても満足していましたが、なくなったので、他の肥料も試してみないと人に紹介もできないと思い、あえて別の肥料を追加購入していました。
中が見えないので全く気が付かず、さあ追肥しよう!と開封したところ、妙にでっかい粒で、周りがしっかりコーティングされていました。
これが溶け出すにはかなりの時間がかかるかも?使う前から効果に懐疑的になりました。
追肥して2週間たっても蕾が上がってこない!
懐疑的になりながらも、大量に施肥すれば効くだろうと望みをかけて追肥したのですが、一向に蕾が上がってきません。
念のために、施肥するときに同時に液体肥料を一度施肥し、1週間後にまた液体肥料を施肥しましたが蕾が上がってこないので、「まーてーなーいー!!」キレました!
5月に二番花が上がってこないが許せず、デルバール氏印を買いに行った店に再びデルバール氏印の肥料を買いに行きました。
デルバール印の肥料が店頭から消える
デルバール氏印があったところに別の肥料があり、デルバール氏印の肥料が見当たりません。
責任者らしきお兄さんを捕まえて尋ねたところ、「肥料を変えたんですよね~~」と目が泳いでいます。
粒々のコーティングがしっかりしてあるバラ用の肥料をおすすめされたんですが、それは以前私が役立たずの烙印を押した肥料!
粒が小さくてもコーティングがしっかりしていて、大量に施肥してもやっぱり溶けにくいから全然効いてこないやつ。(待てば効くんでしょうが、私は待てないです)
仕方ないので、自分で行ける範囲の店舗を3店舗回ってもないので、あきらめました。
大野耕生氏印の肥料をゲット!
バラの増えすぎに心を痛めている夫に頼むのは嫌だったのですが、肥料を買いに行きたいと告げて、どこにあるのかよくわからない自力で行けないホームセンターに連れて行ってもらいました。
どこへ行ってもデルバール氏印の肥料が見つからず、あきらめかけたところ、最後にだめもとで行った店で、似たようなペレット状の大野耕生氏印の肥料を見つけました。
数年前、NHK「趣味の園芸」で三上さんと一緒にバラの紹介をしていたのを拝見したことがあります。
1回に使えと書かれている追肥の量が多いのも、いいんじゃないの??と思い、購入しました。
新しい肥料を施肥して2日。
花芽があちこちから上がってきています。
先に施肥したものが効き始めたのかもしれませんが、土をちょいとのけると、ヘロヘロになっているペレットがみられるから、効いてきたのは間違いないと思っています。
やっぱりコーティングしてある肥料は私には向かないと思いました。
7Lのデカいじょうろは便利
デルバール氏印の肥料がなくて肥料売り場の前でため息をつく私をよそに、夫がどこかへ行ったと思ったら、ブリキの7Lもあるでっかいじょうろを持って現れました。
普段、コストコ印の2.5Lくらいの空きペットボトルで水やりするのを常としている私に、不満だったようです。
有無を言わさず買わされましたが、これも便利でした。
コメント
こんにちは うちもバイオゴールドです、通りでなかなか2番花咲かないですねー
というか、うどん粉が怖いからあまり肥料あげてません?でした。
クレマチス 達には早く2番花咲かせてね、もしくはお礼肥料として
隣で見ていて、悲しいと思ったかしら?暑くなるとシワシワで花持ち悪くなってしまう
から、今年は秋薔薇に期待するわ!
そうそう、きなりのすももさんの記事を1番先に見つけた クリスチアーノ、今年はとても
綺麗に咲きました。場所はとりますし、しなやかな枝ではないけど
丈夫なコロコロさん達です!きっと肥料もらえなくっても、2番花咲かせてくれます
こまめママさん、こんにちは!
バイオゴールド、でっかい粒なんで、施肥はしやすいんですが、掘り起こした時ほぼ原形をとどめていました。
多少は柔らかくなっていたので、溶けてはいるんだろうと思います。
施肥してもしなくてもうどん粉は多少出ますが、施肥しないと花付きは圧倒的に悪くなると思います。
庭植ならまだしも、鉢植えならてきめんです。
クリスチアーナ、昨年から苗ものをよく見るようになりました。
庭植できるなら買うんだけどな~~長野に長期お留守番させるのは嫌だし・・・・と思ってみています。
素敵な花、いっぱい咲かせてくださいね。