砂漠のバラ|アデニウム・オベスムの栽培記録
我が家のアデニウム・オベスムは、2016年5月上旬に多肉の聖地「堀川カクタスガーデン」さんから、セネキオ・バルベルトニクス、ユーフォルビア・...
素敵なローズガーデンの作り方
我が家のアデニウム・オベスムは、2016年5月上旬に多肉の聖地「堀川カクタスガーデン」さんから、セネキオ・バルベルトニクス、ユーフォルビア・...
小型のパイナップルが寄り集まったようで、ポケモンのナッシーが思わず頭に浮かんでしまう、ユーフォルビア・峨眉山。 そもそもの「峨眉山」は...
我が家のアデニウム・オベスムの最も古い画像は2016年5月13日に撮ったものです。 多肉の聖地と呼ばれる堀川カクタスガーデンさんから、...
ヒスイ色にピカピカ光る玉ねぎみたいな球根多肉植物「蒼角殿」が我が家にやってきたのは、2018年8月30日のこと。 もうすぐ1年が経過し...
緑の玉ねぎみたいなツヤツヤ球からほわわ~んとした葉っぱが伸びている「蒼角殿(そうかくでん)」は球根多肉植物です。 英名「クライングオニ...
我が家にやってきた初代亀甲竜は、購入後すぐ水やりしたら一気に弱ってきて、あれよあれよといううちに腐ってしまいました。 その後、2代目亀...
夫の実家で、「胡蝶蘭がだめになった」と義母がため息をついていました。 サイトに素敵なコメントを贈ってくれるこまめママさんも、胡蝶蘭の栽...
日本で安価に流通している食虫植物のほとんどが南国原産のものなので、寒さに弱いために、冬になるといつのまにやら枯れて、いなくなってしまうことが...
7月の長野の庭のフェアリーアイと四季咲きのバラの開花の様子をご紹介しましたが、引き続き、庭のラズベリーとブルーベリー、室内のサボテンの様子に...
ウバラが4月中旬ごろ一気に咲いて、駆け抜けるように咲き終わり、バラの季節が始まります。 6月になると、大部分の世間様のバラは終わりを告...