Rose garden

素敵なローズガーデンの作り方

フォローする

  • ホーム
  • ご挨拶
  • 自己紹介
  • バラ
  • 多肉植物
  • アジサイ
  • 土
  • 水管理
  • ブログ
  • ガーデニングに関するご質問
バラ苗はいつ買えばいい?|バラ苗購入に適した時期

バラ苗はいつ買えばいい?|バラ苗購入に適した時期

2017/8/25 バラ, 庭植え・地植え, 鉢植え・プランター

新しいバラの苗を買うのはいつがいいのでしょうか。 まだ何も手を付けていない庭にバラを植えるとき、ほしい品種があったとき、もう植えるとこ...

記事を読む

四季咲きのバラ秋のお手入れ|秋バラの開花準備

四季咲きのバラ秋のお手入れ|秋バラの開花準備

2017/8/24 バラ, 庭植え・地植え, 鉢植え・プランター, 夏, 秋

まだまだ暑い日が続きますが、お盆も過ぎて、だんだんと猛暑日にも迫力が薄れてくる季節になりました。 15年ほど前に、夏場は40℃が当たり...

記事を読む

旅行留守中のバラ水やりテクニック|夏場の長期不在でも枯らさない

旅行留守中のバラ水やりテクニック|夏場の長期不在でも枯らさない

2017/8/22 バラ, 水管理, 庭植え・地植え, 鉢植え・プランター, 夏

お盆の帰省、夏休みの旅行など、夏場、長期不在にせざるを得ないとき、ありますね。 そんな留守中に心配なのがバラの水管理。 バラに限...

記事を読む

フェアリーアイの育て方|色が変わる西洋アジサイ・ハイドランジア

フェアリーアイの育て方|色が変わる西洋アジサイ・ハイドランジア

2017/8/8 アジサイ, 水管理, 庭植え・地植え, 春, 夏, 秋, 冬

アジサイは土壌のPHが変わると色が変わりますが、花だと思われているものは実はガクなので、ガクアジサイとも言いますね。 我が家で...

記事を読む

四季咲きのバラ|花殻つみのタイミングや剪定のコツ

四季咲きのバラ|花殻つみのタイミングや剪定のコツ

2017/8/4 バラ

四季咲きのバラは春に一番花が咲き始めると、次々と二番花、三番花と花を咲かせてくれ、真夏は株が消耗するので蕾がつかないように肥料をおさえめにし...

記事を読む

四季咲きバラ虫対策|チュウレンジハバチ・ホソオビアシブトクチバなど

四季咲きバラ虫対策|チュウレンジハバチ・ホソオビアシブトクチバなど

2017/8/1 バラ, 害虫対策

四季咲きのバラの日々のお手入れのポイントとして、花殻つみや追肥・水やりのほかに、病害虫対策と混み枝の剪定も欠かせません。 また、年末に...

記事を読む

四季咲きのバラの育て方|肥料や水やり方法について

四季咲きのバラの育て方|肥料や水やり方法について

2017/8/1 バラ, 水管理, 庭植え・地植え, 鉢植え・プランター

四季咲きのバラと思われる品種を、一季咲きのバラと同じ手入れで済ませると、せっかく通年楽しめる花が楽しめなくなってしまいます。 四季咲き...

記事を読む

バラ苗の育て方|地植えのバラ苗植え方手順とポイント

バラ苗の育て方|地植えのバラ苗植え方手順とポイント

2017/7/28 バラ, 土, 庭植え・地植え

バラは栽培するのが難しい植物だと思われがちですが、実際は水切れさせずに肥料も多めに施肥すれば、「え?これでいいの?」と思うほど簡単に育てるこ...

記事を読む

インフィニティローズの育て方|はじめてのバラ栽培におすすめのミニバラ

インフィニティローズの育て方|はじめてのバラ栽培におすすめのミニバラ

2017/7/24 バラ, 植え替え, 鉢植え・プランター, ベランダ

「バラを育てるならどんなのがいい?」「おすすめは?」と時々聞かれますが、植える場所がどういう場所か、育てたいと言っている人がどれほど庭いじり...

記事を読む

長期不在のそのあとは|虫退治に明け暮れて

長期不在のそのあとは|虫退治に明け暮れて

2017/7/21 バラ, 害虫対策, 庭植え・地植え, 鉢植え・プランター

10日間前後留守にすることが多い我が家なので、セキュリティーの問題からも、庭木が枯れ果てた状態が続くことがないように気を付けています。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • Next
  • Last

Rose gardenへようこそ

\↓画像クリックで自己紹介ページへ!/


Writer:きなりのすもも

ガーデニング歴:16年

2018年3月まで夫の単身赴任先(東京)と我が家(長野)を行き来していましたが、4月より赴任先が浜松に。

現在は私も拠点を浜松に移し新たなガーデニングを開拓しつつ、月に数回長野に帰りお留守番の植物たちのお世話をしています。

Follow @Rose_garden2017

Tweets by Rose_garden2017

カテゴリー

  • バラ
  • アジサイ
  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • 寄せ植え
  • 樹木
  • 土
  • 植え替え
  • 害虫対策
  • 水管理
  • 庭植え・地植え
  • 鉢植え・プランター
  • ベランダ
  • 春
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • ハンドメイド
  • 観光・園芸店巡り
  • Q&A
  • ブログ

人気記事

  • ソフォラ”リトルベイビー”の育て方|葉が...
  • 松ぼっくりから松を育てる...
  • バラ苗はいつ買えばいい?|バラ苗購入に適...
  • インフィニティローズの育て方|はじめての...
  • ミニバラを買ったときにすること|ミニバラ...
  • 種から育てる多肉植物|多肉植物の種まき方...
  • ピエール・ドゥ・ロンサールは本当におすす...
  • ツルバラ「クリスティアーナ」の魅力と育て...
  • 多肉植物の種まき方法|失敗しないためのコ...
  • アジサイが枯れる?|アジサイが枯れる原因...

アーカイブ

  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2017 Rose garden