Rose garden

素敵なローズガーデンの作り方

フォローする

  • ホーム
  • ご挨拶
  • 自己紹介
  • バラ
  • 多肉植物
  • アジサイ
  • 土
  • 水管理
  • ブログ
  • ガーデニングに関するご質問
多肉植物の種まきのリトライとクワイの水栽培

多肉植物の種まきのリトライとクワイの水栽培

2018/1/18 観葉植物, 多肉植物

10日ぶりの自宅生活は、のんびりとしていて時間がいつの間にやら過ぎていきます。 ぼんやりしすぎていると何もしないまま夜になってしまうの...

記事を読む

結婚記念日のバラの花束|結婚年数本分のバラの花束

結婚記念日のバラの花束|結婚年数本分のバラの花束

2018/1/12 バラ

もうすぐ、28回目の結婚記念日がやってきます。 長いようで、あっという間だったように思います。 子供が小さい頃はてんやわんやでし...

記事を読む

年末年始の園芸事情|室内の植物も眠そう…だったのに

年末年始の園芸事情|室内の植物も眠そう…だったのに

2018/1/9 バラ, 観葉植物, 多肉植物

年末~年始にかけて、長々と更新をお休みしてしまいました。 何とか時間をとって・・・と思っても、まとめて時間をとるのは邪魔が入って無理。...

記事を読む

お庭の花のドライフラワーと簡単ハーバリウム

お庭の花のドライフラワーと簡単ハーバリウム

2017/12/25 ハンドメイド

ガラス瓶に透明な液体とともに、カラフルなドライフラワーがおしゃれに入っているハーバリウムの人気が高まっています。 おしゃれなインテリア...

記事を読む

ビオラと百合の球根の寄せ植え|春まで楽しむ寄せ植え

ビオラと百合の球根の寄せ植え|春まで楽しむ寄せ植え

2017/12/23 寄せ植え, 鉢植え・プランター, ベランダ, 春, 秋, 冬

基本的に寄せ植えはやらない派ですが、早春に楽しむ寄せ植えを作ることにしました。 なぜかって? ゆり根から百合を育てるためです。 ...

記事を読む

室内栽培に有機はやっぱりいらなかった|我が家のインドアグリーンたち

室内栽培に有機はやっぱりいらなかった|我が家のインドアグリーンたち

2017/12/21 観葉植物, 土, 害虫対策, 水管理

ふと、小さい鉢も入れて、今家の中に何鉢の鉢植えがあるのだろうと考えて数え始めたところ、80を超えたあたりで面倒くさくなってやめました。 ...

記事を読む

アミ・ロマンティカの魅力|バラ苗のネット購入&冬の植え付け

アミ・ロマンティカの魅力|バラ苗のネット購入&冬の植え付け

2017/12/20 バラ, 植え替え, 庭植え・地植え, 鉢植え・プランター, ベランダ, 春, 夏, 秋

ピエール・ドゥ・ロンサールに似た雰囲気の四季咲きのバラをご紹介したところ、クライアント様のご支援をいただき、アミ・ロマンティカのバラ苗を購入...

記事を読む

【実践】年末のバラ苗の植え付けと鉢上げ

【実践】年末のバラ苗の植え付けと鉢上げ

2017/12/19 バラ, 土, 植え替え, 害虫対策, 水管理, 庭植え・地植え, 鉢植え・プランター, 春, 夏, 秋, 冬

楽天のお買い回りでバラ苗「アイスバーグ」「チャイコフスキー」「ジュリア」「ジャストジョーイ」を購入しましたが、届いたときが例年バラの強剪定と...

記事を読む

冬の強剪定と冬囲い|こんな時はどうしたらいい??

冬の強剪定と冬囲い|こんな時はどうしたらいい??

2017/12/18 バラ, 庭植え・地植え, 鉢植え・プランター, 冬

冬の強剪定と冬囲い(寒囲い・雪囲い)とあっさり言いますが、これでいいの?こんな時どうしたらいいの?不安になることもたくさんあります。 ...

記事を読む

バラの冬囲いと強剪定|あくまで我流のバラのお手入れ

バラの冬囲いと強剪定|あくまで我流のバラのお手入れ

2017/12/17 バラ, 庭植え・地植え, 鉢植え・プランター, 冬

バラ栽培にどっぷりはまったここ10年、あくまで我流のバラの冬のお手入れ法を、実際の画像とともにご紹介していきましょう。 本当に...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • Next
  • Last

Rose gardenへようこそ

\↓画像クリックで自己紹介ページへ!/


Writer:きなりのすもも

ガーデニング歴:16年

2018年3月まで夫の単身赴任先(東京)と我が家(長野)を行き来していましたが、4月より赴任先が浜松に。

現在は私も拠点を浜松に移し新たなガーデニングを開拓しつつ、月に数回長野に帰りお留守番の植物たちのお世話をしています。

Follow @Rose_garden2017

Tweets by Rose_garden2017

カテゴリー

  • バラ
  • アジサイ
  • 観葉植物
  • 多肉植物
  • 寄せ植え
  • 樹木
  • 土
  • 植え替え
  • 害虫対策
  • 水管理
  • 庭植え・地植え
  • 鉢植え・プランター
  • ベランダ
  • 春
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • ハンドメイド
  • 観光・園芸店巡り
  • Q&A
  • ブログ

人気記事

  • ソフォラ”リトルベイビー”の育て方|葉が...
  • 松ぼっくりから松を育てる...
  • バラ苗はいつ買えばいい?|バラ苗購入に適...
  • インフィニティローズの育て方|はじめての...
  • ミニバラを買ったときにすること|ミニバラ...
  • 種から育てる多肉植物|多肉植物の種まき方...
  • ピエール・ドゥ・ロンサールは本当におすす...
  • ツルバラ「クリスティアーナ」の魅力と育て...
  • 多肉植物の種まき方法|失敗しないためのコ...
  • アジサイが枯れる?|アジサイが枯れる原因...

アーカイブ

  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2017 Rose garden