年末年始の園芸事情|室内の植物も眠そう…だったのに

年末~年始にかけて、長々と更新をお休みしてしまいました。

何とか時間をとって・・・と思っても、まとめて時間をとるのは邪魔が入って無理。

とはいえ、ライターをはじめて2年半になりますが、はじめて12月31日にもパソコンに向かわざるを得ず・・・老体に鞭打ってしまった感じです。

スポンサーリンク

年始に向けての年末の園芸事情

クリスマス前後、4~5日間という短いスパンで長野東京を往復しました。

長野に戻ってきてすぐに雪が降ったので、庭はこれ以降は、上の画像の状態になりました。

多肉植物をどうするか??悩みましたが、前回の長野⇔東京旅行で地崩れしかかったこともあって、多肉苗も今回は一緒に旅行せずに、お留守番してもらうことにしました。

出かける前にた~~っぷり目に鉢底に水を入れて置き、出かけたのですが。。。。

玄関を出るときにスーツケースを倒し、新宿駅でスーツケースを倒しかけ、長野に戻ってくるときも池袋駅の前でスーツケースごと転び、何もないのに転びまくったので、しみじみ、お留守番させておいてよかったと痛感しました。

短期の不在だったので、室内外の植物も枯れている様子はありませんでした!ブラボー~♪

寒冷地では越冬は無理と言われたオリーブ「オークラン&ルッカ」は、今のところ、元気です。

周りにごちゃついているのは、雪かき道具で、風よけに、使っていないときは周りに置いています。

次々と帰省してきた家族…やっぱりコバエに騒ぐ

年末に、次男を筆頭に、つぎつぎと家人が帰省してきました。

いつもは私一人でぽつ~~~んと家にいて、かわいいマイグリーンちゃんたちと暮らしているのですが、家族がわさわさ増えて妙に賑やか。懐かしい感じです。

「おかん!コバエがいっぱいいる!」

案の定、家族全員がコバエ取りに明け暮れました。。。。

春になったら室内の有機を撲滅するから、それまで待っててね♪

せっせと暖房・加湿するから…常春の家?

暖房の管理や、加湿に家人の方が明らかに熱意があるので、設定温度は19℃なのに、妙に家じゅうがポカポカしています。

見ると、エアコンが設定温度以上の時に出す表示、「暖房準備」の表示を出しています。

おかげで、春まで水をやらないはずのサンスベリアの土がパキパキに乾いている!

サボテンもハオルチアも、ぱきんぱきんに土が乾いてる!

休眠するはずの植物たちが、寝ぼけて置きだしている感じです。

やらないはずの水やりをせざるを得ませんでした。

11月3日に種まきした多肉たちのその後

芽が出てだんだん大きくなってきてはいるものの、際立った変化がなかった多肉植物の苗たちですが、モニラリアからようやく本葉が芽の中央から出てきました!

コノフィツムとリトープスは色が変わってきて、茶色くなってきたものがあり、おばば泣かせに土と区別がつきにくくなり、どこにいるのか?育っているのか?非常にわかりにくい状態に!

コノフィツムは休眠期以外ず~っと緑・・・じゃなかったのね。といまさらながらに知りました。

そして、銀光玉・・・二つぶしか芽が出なかったのに、1こしか見つけられなくなりました。

1月中旬になったら、残しておいた5粒ずつを、時期遅れで追加栽培して、どんなふうに育っていくのか観察を開始しようと思います。

年始から始まる新年の園芸事情

1月2日に三男がまず最初に東京に戻っていき、3日に長男次男が戻っていき、夫と5日まで残っていましたが、一人子供が減っていくたびに室温が下がってきたように思います。

なんだか、底冷えしていきます。

人というのは熱をかなり発生するのかもしれません。

サンスベリアも再び眠りについたようで、このまま春を迎えてくれたらいいな・・・と思いつつ、なまじ暖房が効いている室内では、水管理には注意が必要だと思います。

胡蝶蘭が、年末からまたぞろ花芽を伸ばし始め、今年も好き勝手に咲き続ける様相を見せています。

10日間のお留守番準備…アジアンタムを忘れた!

夫の下宿に向かうとき、いつもはマイペースにとろとろ準備をするのですが、今回、夫と一緒に新幹線で行くので、なんだか勝手が違いました。

「焦らないでゆっくりやればいい」と言われれば言われるほどアセアセします。

何とかうまく準備できたと思っていましたが・・・新幹線に乗った後、アジアンタムを水につけておくのを忘れたことを思い出しました。

毎日水やりしないとすぐにちりちりになるのに!

夏のお留守番で途中で水切れしてはげちょびんになっていたのがようやく復活したのに。

元気になったね、新芽のきれいな黄緑色、すきだわ~~って思ったところなのに。

涙涙です。。。。。

クリスマスローズの株がいつの間にやら数倍に

10日間のお留守番準備でも、真冬なので、お庭の庭木のお留守番準備がないのでらくちんです。

これのおかげで、ゆうに1時間は短縮できます。

それなのに、クリスマスローズの開花状況をのぞき見に行く私。

だからアジアンタムを忘れたのかも。

雪をかき分けクリスマスローズを探したら、おや?南天が生えています。

夫が盆栽にしたら?というので、鉢に植えてみました。

クリスマスローズの株、こんなに小さかったっけ??と思ってたら、それは広がった子株のようで、横ににびろ~~んと広がって大株に育っていました。

なぜかまだ開花していません。

とはいえ、10年たてば、こんなにでかくなるんだとしみじみ。

水も肥料もほぼやっていない世話いらずなのに。

実に優秀です。

横に広がった子株は鉢上げすれば里子に出せそうです。

庭のバラたちはすやすや眠ってる?

年末に冬囲いして、ゆっくり休眠させている庭のバラたちは、雪に埋もれています。

長野市街地は、ずっと庭に雪がある年とそうでない年があり、今年はまだどちらかわかりませんが、今のところ庭の雪は残っています。

アイスバーグも雪の下(↑上の画像)。

アミロマンティカも雪の下。

春が待ち遠しいですね。